アラサーのつぶやき

引っ越しと転職が終わりました、近状報告です。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんは、三日月です。

出来るだけ毎日更新しようと思っていたのですが、5日ぶりの記事になってしまいました…!

土 静岡県民のうたプリクラスタでDVD鑑賞会

日 引っ越し本番

月 残りの片づけ+ハローワークで就職の申請など

火 初出勤

水 出勤2日目

ここ数日はこんな感じでした。

DVD鑑賞会の記事はこちらから

カラオケのシアタールームでDVD上映会のススメ三日月(@trickwolves)です。 今回は年末に開催したうたのプリンスさまっ♪のライブDVD鑑賞会に関連して、シアタールーム...

今回の引っ越しは業者を使わず自力で行いました。友人が2人手伝いに来てくれたのでとてもとても助かりましたありがとう…!!1人でいけるかしら?なんて思っていた1週間くらい前の自分を張り倒したい。1人ではとても無理ゲーでした。

引っ越し小話、家具家電つき住宅は楽で良いぞ

アイキャッチ画像は旧住居です。家具家電つきの部屋だったため、全部自分の荷物を取り出してもこれだけ物が残っていました!引っ越してくるにも引っ越しで出るにも楽で良いですね。

絶賛「引っ越しブルー」なので、対処法を考えつつ思い出を振り返ってみた三日月(@trickwolves)です。 現在引っ越しを目の前にして、絶賛ブルーになっています。今の気持ちをググってみたところ、ど...

使っていたのは前回の記事で書いたミニミニの「進化したスーパーくん」というやつです。

ちなみに私が借りた部屋についてたものは以下の通りです。

テレビ、テレビ台、パソコン台、パソコン台用イス、テーブル、ベッド、マットレス、ベッドカバー、ベッド下収納ボックス、ソファ、エアコン、照明(天井につけるタイプとスタンドタイプの2種)掃除機、冷蔵庫、レンジ、2口ガスコンロ、洗濯機、カーペット、カーテン、レースカーテン、クッション2つ、お皿やお箸などのセット…これらがついて家賃にプラス6000円でした。

故障した際は修理するか新品と取り換えてくれます。本体代金+永年続く保証費で月6000円を高いと見るか安いと見るかは人それぞれかと思いますが、とりあえず一人暮らしをしてみたい!とかその家に住む期間が読めないけど多分そんなに長くない!という方には非常にお勧めです。

お仕事小話、出勤2日目にしてぐったりです

念願の動物関係の仕事に就けたのは良いですが、7年のデスクワーク+3か月の療養生活で思ったより体力が落ちていたようです。

体力勝負の仕事であることはわかっていましたが、2日目にしてかなりしんどいです。それでも週2回はジムに行っていたので、体力の劣化はある程度のところで止まっていたと思いたい…。

好きなことがお金になる感覚は素敵だけれど

今のところミニブタを追いかけたりミニチュアホースの蹄の裏掘りをしたり糞を集めたり運んだり、はたまたエサを切ったりヤギと闘ったりしています。正直体力的には大変ですしお給料は安いのですが、この仕事がお金(お給料)になるってすごいなぁと思っています。好きなものに触れてそれが仕事になってお金になるなんて幸せな話ですね。

とは言え正直臨時職員、半年契約で最長でも5年、時給アップはなしという世知辛い条件です。ずっと携われたら一番良いけれど、1度だけでも夢が叶った事を誇りに思い、もう少し慣れて落ち着いたら次なる仕事を探そうと思います。

動物関係の仕事、全般的にもうちょっとお給料良くなればいいのになぁ。動物関係の仕事は獣医さん以外は誰でも出来ることかもしれないけど、大学行ってまで学ぶことだっていっぱいある分野なんですよ…大学出てまで生活がかつかつなレベルのお給料じゃしんどいなぁ。

好きなことを仕事にしているから給料が安くても良いなんておかしいという話好きなことを仕事にしているからお給料安くても辛くても大丈夫なんて言葉はこの世にあってはいけない やりたいことを仕事にしている方もそ...

今日はここでおしまい。

既に眠くて文章が怪しいのでまた明日。明日はうたプリの新作ゲーム発売なので楽しみです、Vita充電しておかないと!

頭を使う仕事から体を使う仕事になって感じること三日月(@trickwolves)です。 新しい仕事に就いて5日目、まだまだ体も頭もプチパニックですがなんとかかんとか頑張っていま...
ABOUT ME
三日月
静岡県在住のフリーライター。サプリメントや動物、オタク業界に強いアラサー♀。お仕事の依頼や問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします。
こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です