\カラオケの点数出ないマンの挑戦は今日も続いている/
ということで気づけばシリーズ4作目、点数出ないマンことわたしです。
本日はカラオケ耐久レース5時間!!43曲歌ってきました。
今日も今日とて行きつけのネカフェに行ったのですが、夏休みのおかげで平日にも関わらず店内が混んでいました。ということでいつものDAMではなく、ジョイサウンドのお部屋で自分と闘うことになりました。
途中で一度休憩をはさんで文豪ストレイドックス(文スト)の漫画4~6巻を読みましたがその時間以外はひたすらに歌い、練習し、気づけば43曲も歌っていました。それでも喉がつぶれなかったので着実に歌うための体力がついているようです!
本日のカラオケ結果
いつもはDAMの精密採点DX-Gですが、本日はジョイサウンドの分析採点と時折全国採点グランプリでチャレンジしてきました。
いつもの課題曲にチャレンジする前に喉を温めようと思い学生の頃歌った合唱曲を歌って準備体操をしてからのチャレンジにしてみました。
準備運動がてらbeliveと
花咲く旅路の2曲を歌いました、共に80点ギリギリというすさまじい点数を叩き出しましたが喉はいい感じに温まったので早速チャレンジです!
本日は課題曲の前にいまいち上手く歌えずに練習したい曲がありましたのでまずそちらから、一十木音也の「木漏れ日ダイヤモンド」です。
上手く歌えないと思いきや…あれ、これは意外と点でるやつ…?
ワンチャンあるのでは?と思い同じ曲をもくもくと歌い続ける事9回、途中でジョイサウンドの分析採点後にある「音程強化モード」で自分が音程を外しやすい部分を集中的に練習しました。
ブログ用画像です、歌声入ってます… pic.twitter.com/4MhqstUbNC
— 三日月影狼(みかづきかげろう) (@trickwolves) 2018年8月20日
音程一致率が85%未満だった部分をピックアップしてくれて、前回を超える点数?を出さないと容赦なく何度でもやり直しさせられます。こちらはやり直しさせられた図です、歌声が入っているので音量にお気を付けください…
ブログ用動画その2です。ジョイサウンドの分析採点後にある「音程強化モード」をつかってみた図です、歌声入りなので音量にお気をつけください…! pic.twitter.com/94CdufomyS
— 三日月影狼(みかづきかげろう) (@trickwolves) 2018年8月20日
※本日もコンデンサーマイクを使用していたため音楽は入っていません。
こちらは成功して次のエリアに行けた図です、これをひたすらに繰り返しました。
そして歌うこと10回目
ワ━─━─☆・゚:*ヽ(゚д゚*)(*゚д゚)ノ*:゚・☆━─━─ィ!!
人生初!!!!90点超えです!!!!!!や、やっとできました…どうやら地道な努力は実を結ぶようです、とてつもなく嬉しいです…!!!
その後も課題曲をはじめ自分が割と得意そうな曲を中心にひたすら歌うこと5時間
Still Still Still(一ノ瀬トキヤ&四ノ宮那月(CV宮野真守&谷山紀章) 90.918点
The New World(四ノ宮那月(CV谷山紀章) 91.064点
シリウスへの誓い(四ノ宮那月(CV谷山紀章) 91.044点
Brilliant Days(一十木音也(cv.寺島拓篤)) 90.781点
Top Star Revolution(四ノ宮那月(CV谷山紀章) 90.098点
と、「今まではなんだったの…?」と思う程の90点連発という奇跡を起こしました。なんとまあ6曲も90点を超えました…途中から歌っていてもあれ…?これは90点いけるのでは?という感覚が解る程程度に点が出ました、びっくりです。
これはもうカラオケの点数出ないマンとか音痴とかそういうのを脱したと言ってしまっても良いのでしょうか…!?
とか調子に乗りたいのですが…歌に関するメンタルがとてつもなく弱いので恐らく誰かと一緒に行くと元の点数に戻ると思います。ハッハヨセヤイ
初90点をマークした今日意識したこと
DAMと採点基準が違うようですが、ジョイサウンドの場合は結果を見ると音程・安定感・抑揚・ロングトーン・テクニックの5つの項目がありました。
その中で意識する事ですぐに加点が期待できる項目があるとしたらロングトーンなのでは?と思い、1フレーズごと最初から最後まできちんと歌い切ると言うかしっかり伸ばし切ることを常に意識しながら歌うようにしました。
するとロングトーンの項目は意識さえすれば割とすぐに加点されまして、しかもロングトーンを意識する事によって安定感と抑揚まで加点される傾向があることに気づきました。
それからはもうひたすらロングトーンを意識しつつ、かつ音程を目で見ながらなるべく音程を合わせるように歌い込みました。その結果が人生初の90点超えです、ほんっとうに嬉しいです…念願が叶いました…!!!
それでもまだ私の挑戦は続く!
ジョイサウンドでは目標を達成しましたが、次はDAMでも90点超えを目指したいところです。
もしかしてもしかすると今回まぐれだった可能性もゼロではありませんので、ヒトカラだけではなく誰かと一緒に行くカラオケでも同じクオリティで歌えるようにしっかりと練習して自信をつけていきたいと思います。
ふふふ、今日は幸せな夢が見られそうです。