動物について

動物園の存在理由・存在価値について考えてみる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

三日月(@trickwolves)です。

今日は動物園というものはなぜ存在するのか、存在することによってどんな価値があるのか…ということを考えてみます。

動物園って何のためにあるんだろう

動物を勉強してきた人にとっての動物園

私たちのように動物を勉強してきた人にとっての動物園はちょっと特別な場所です。

「本来日本では見られない貴重な動物を生で見られる場所」であり「生きた動物の行動などから貴重なデータを収集するための場所」であり「貴重な動物を保護・繁殖させ遺伝子の多様性を保つための場所」となります。恐らくこれに並ぶよう考えを持っている人も多いと思います。

一般の方にとっての動物園

多くの一般の方にとっての動物園とは単なる「レクリエーション施設・娯楽施設」の域を出ないものではないかと思います。

珍しい動物を見てすごく大きいね小さいね、可愛いねこんなにおいなんだね、なんて言って楽しむだけの方も多いと思いますし、それはとても広く一般的な楽しみ方だと思います。

動物愛護家の方にとっての動物園

動物愛護家の方にとっての動物園は動物虐待の場のようです。

本来野生下では広いなわばりで自由に生きている彼らをわざわざ捕まえてきて檻に閉じ込めて金稼ぎの材料にするなんてただの見世物小屋だと言う人もいます。

動物園の存在意義を考えるとどの方面からの意見も一理あって一理なくて、

どれも間違っていて間違ってないんだろうなと思いました。

動物園の成り立ちについて考えてみる

初期の動物園は、主に王侯が所有し政治的に修好関係を結ぶ、あるいは影響下に置いたり植民地として支配した国・地域から珍しい動物を集めてきた私的な施設であり、メソポタミア地中海世界・中国インドアステカなど世界各地で多元発生的に作られた。

引用元:動物園(Wikipediaより)

 

動物園の成り立ちを見ると初期の動物園は権力者の権力や富を見せつけるための個人コレクションであり、まさしく見世物小屋の性質を持ったものでした。

日本の動物園も元々は江戸時代に見世物小屋の側面が強いところから始まり*1、日本初の動物園である上野動物園が開園しそこから各地に動物園が設けられていきました。

元々は見世物小屋であった動物園ですが、今は見世物小屋というより動物を生きた展示物として展示し、かつ生きた遺伝子を保つための場所となり、来園者に動物について学んでもらうという側面が強くなっています。

動物園が必要な理由ってなんだろう

動物園が存在する理由やその必要を考えた時、「動物がいなくなったら最終的に人間が困るから人間が人間から動物を守り維持するための施設」という考えが浮かびました。

ほんの100年前までは日本にいたニホンオオカミが人間の手によって絶滅したことによって捕食者がいなくなったシカやイノシシが爆発的に増え、100年後の日本人が困っている。こういった事例があるので動物を絶滅させないことは人間のためになる可能性があると考えても差し支えないでしょう。

とすれば動物を保護するための何かが必要…その何かとは動物園という答えになるのではないでしょうか。

動物園動物は完全に不幸な命ではないと思う

動物愛護家の方が言うように動物を檻に閉じ込めることが正しいのかと言われれば正しくないとも言えると思います。

本来広大な行動範囲を持つトラやオオカミなどの動物にとっては狭い展示スペースはストレスの元になりかねませんが、反面脅威となる天敵やなわばり争いをする同種の動物が出現する可能性は全くのゼロです。安全な住まいを得ている事によってストレスが軽減されているかもしれません。

動物園動物は野生にいる動物のような自由を得ることは出来ません。ただし毎日エサを確実に得ることが出来る、確実に水が飲める、清潔な寝室がある、加害される可能性は極めて低い…そう考えると一概に動物園動物が不幸とは言い切れないのではないかなと思うのです。

危険がないことや栄養が良いことから野生下より飼育下で長生きする動物の方が多いですから。

動物園は完全悪ではないが完全善でもない

とはいえ見世物小屋の側面が強い園も少なからず存在しています。

私が働いていた園もレクリエーションの色が強く、動物の繁殖や保護なんて二の次でした。動物の個体台帳(動物がどこから来ていつ生まれて親はどんな個体なのか書いてあるもの)すらろくにありませんでした。出自や年齢がわからない動物がたくさんいました。

ある程度の文化を持った人間にとってレクリエーション施設は必要なものだと思います。ただこういった文字通り動物を見世物に、目玉にしてただいたずらに集客を図ろうとする施設はどんどん減っていけば良いのではないかなぁ…思います。

参考資料

*1 近代日本における動物園の発展過程に関する研究

ABOUT ME
三日月
静岡県在住のフリーライター。サプリメントや動物、オタク業界に強いアラサー♀。お仕事の依頼や問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします。
こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です