仕事について

夢が叶ったら周りの人の気持ちに気づいたお話し

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんは、三日月です。

まだまだ仕事に慣れきらず日々の肉体疲労と闘っています…いやしかしジム通って体力と筋力を維持していて良かったと心底思っています。デスクワークでそのまま何も運動せずに7年過ごしていたら今の疲労どころじゃすまないと思います…グッジョブ自分…!!

 

今日仕事中に私は周りの人にとてつもなく支えられていたんだと改めて思ったので、その気持ちを忘れないよう記しておきます。

 

ずっと夢見ていた職業に就くことができました

私は中学生の頃辺りから「動物園の飼育係」になりたいと思っていました。

物心ついた時から動物が大好きで、それも幼稚園やら小学生の頃から犬猫ではなくライオンやトラ、オオカミなどの大型動物の方に強く魅力を感じる不思議な子供でした。なんでそうなったのか全く覚えはないのですが気づいた時には大型の獣好きでした。

 

動物系の大学に行ったもののその時は夢はかなわず、その後も何度か試験を受けていたのですが結局夢破れてしまい去年あたりには長年の夢のことをすっかり諦めていました。

 

本当に諦めていたのですが…人生とは不思議なものでつい先月、期限付きではありますがうっかり夢が叶ってしまいました。鬱病になって仕事をやめて療養に入っていたのにたったの3か月で念願の飼育員になれてしまいました、本当に嬉しいです。

 

夢が叶って気づいたことがたくさんありまして

好きなことであるから仕事がストレス解消になるというか、大変だけど大変じゃないというか、すごく不思議な感覚で毎日過ごしています。

ずっとずっとやりたかったことです、仕事をしていても大して辛いとは思いません。もちろん嫌だなと思うことはありますが、今までの仕事のように毎日イライラすることも仕事中に涙が出るようなことなんてありません。

 

そして自分が思っていたより周りの人が私の夢を応援してくれていたことを知りました。

私の夢を知っていた学生時代の友人に転職した旨を連絡したら本当に自分のことのように喜んでくれて、なんなら嬉しくて涙まで出たと言ってくれました。そんなに喜んでくれるなんて思ってもみなかったので私まで泣きそうになりました…笑

母は給料が大幅に下がったことを気にしてかちょくちょくご飯を食べに来ればとメールをしてくる上に帰る度に卵やら果物やらの支援物資をたんまりとよこしてきます。あんまり気を使わなくていいよと伝えてはいるのですが、いつまでたっても母親にとって子供は子供のようです。

 

今回、たくさんのおめでとうの言葉を貰いました。有難いです、嬉しいです。

(都合のいい願いを叶えてくれるとかそういった意味で)神様がいるかどうかはわかりませんが、今まで頑張ったから大変だったからきっと夢が叶ったんだよと言って貰えました。

 

人は思っているよりたくさんの人に気にしてもらっていて、愛してもらっているんだということを知ることができたような気がします。

 

もしかしたらこの世には神も仏もあるのかもしれません。

 

好きなことが仕事にできたら、人はすごく幸せみたいです

今日仕事中に「飼育員のお姉さん!」と呼ばれることが多かったのですが、そこでああ私は飼育員になれたんだなぁと何度も何度もかみしめました。(アラサーだけどまだお姉さんって言ってもらえたやったね!という気持ちもありましたww)

 

本当にね、嬉しくて嬉しくてたまらなかったよ。念願の飼育員になれたんだって、その事実を改めて受け止めたら嬉しくてちょっと涙が出そうでした。その代わり目いっぱいの笑顔で飼育している動物たちについて知っていることをたくさん伝えました。

 

もっともっと園の子たちについて知って元気に長生きしてさせてあげたいしたくさん魅力を伝えてあげたい。動物を見て目を輝かせる子供たちに色々なことを教えてあげたいし動物好きになって欲しい。

 

ずっと思い描いていたことができる今、たまたま巡り合えたこのチャンスに感謝しながらこの一日一日を大切に過ごしていきたいです。

そして願わくばこの仕事を一生の仕事にできるよう、もうちょっとだけ勉強して足掻いてみようと思います。

 

好きなことを仕事にしたら趣味と仕事の境目がなくなって辛いと聞いたことも言われたこともありますが、今のところ(まだ半月ですが)は楽しくやっています。半年先、一年先の自分がどう思っているかは未知数ですが、今の幸せな気持ちをここに記しておきます。

 

では、またの記事でお会いしましょう。

ABOUT ME
三日月
静岡県在住のフリーライター。サプリメントや動物、オタク業界に強いアラサー♀。お仕事の依頼や問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします。
こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です