うたプリ関係

うたプリ・ST☆RISHファンミの思い出(1日目)をつらつらと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんは、三日月(@trickwolves)です。

楽しみにしていたファンミ2daysもあっという間に終わり、いやいやながら現実に戻ってまいりました。ファンミが終わってから5日たちやっと日常生活に戻ってきていつもの調子が戻ってきましたので当日の思い出を記しておきます。



ファンミ1日目・ 5/5(土)

朝早めに地元を出発、宿泊予定のホテルに荷物を預けて現地へ向けて出発!!

午前中だったので西武球場前に向かう電車はそれほど混んでおらず、満員電車でぎゅうぎゅうになるような思いはせずにすみました。

12時過ぎに西武球場前に到着、チケットを交換して頂き予定通りピクニック気分でレジャーシートを引いてお昼ご飯にしました。

昨年もたくさん屋台が出ていましたが今年もたくさん屋台が出ていまして、ケバブやらメロンパンやらかき氷やら色んな物が売っていて軽くお祭りのようでした。コンビニは相変わらず1件ですが屋台でお腹を満たすのも良いかもしれません。

開場は14時予定でしたが前倒しされて13時半頃から入場することができるとのことだったので早々に入場、再入場も出来るとのことでしたのでそそくさと外に出てフラスタを見たりかき氷を食べつつ公演を待つことにしました。

f:id:crescentwolf:20180511214731j:plain:w350

暑いので相方ちゃんが用意してくれていたうちわでぱたぱた仰ぎながら待機。

f:id:crescentwolf:20180511214757j:plain:w350

今回ファンミ前にツイッターでフラワースタンド(フラスタ)の企画を立てている方をお見かけしたので参加してみました。このブログの名義とは異なりますが名前の一覧に私の名前が入っています。こういった形でST☆RISHの応援をできたことがとても嬉しいです!

f:id:crescentwolf:20180511223406j:plain:w350

公演に向けての準備はばっちり、リングライトとバングル、ペンライトでばっちり武装して挑みました!

f:id:crescentwolf:20180511214355j:plain:w350

2日間でライブでつきものの銀色テープ、略して銀テもばっちりゲットしました!!

今回の銀テープ

  • 1日目…スタリメンバーの名前・日付入り銀色のテープ(ウルトラブラスト)
  • 2日目…スタリメンバーの名前・日付金色のテープ(ウルトラブラスト)

 

1日目2日目で共通の落下物

  • 羽根(騎士のKissは雪より優しく)
  • 無地の赤色テープ(虹色 OVER DRIVE!)
  • 緑色の紙(星のファンタジア)
  • 金色の紙(welcome to UTA☆PRI world!!)

 

※カッコ内は落下物があった曲の名前です。
多分これだけだと思います、漏れがあったらごめんなさい。

1日目は銀テがばっちり降ってくるエリアだったので数枚ゲットし、友人におすそ分けしました。推しである音也の曲ではテープがこちらに降ってこなかったのでゲットできなかったのですが、なんといつもお世話になっている方から確保してるよー!との連絡を頂いて余りに嬉しくてホテルで小躍りしました…!

2日目は銀テが取れるエリアではなかったのですがご縁があって、終演後におすそ分けして頂くことができました。有難いことです。

しかし今回の銀テ、なんでか1本がとてつもなく長いです。おおよそ180センチあります。今回3万5000人の参加者がいるステージなので、長さを半分にして2倍の量を放ってくれた方がみんなの手元に渡って良かったのでは…と思ってしまいました…!

もちろんおすそわけできるところはしますが、こういった銀テをメルカリやらヤフオクやらで売る方が多いので出来れば母数を増やしてほしいなぁといつも思っています…。

ちなみに羽根と緑色の紙は取れるエリアではありませんでしたが、金色の紙は終演後にうろついていたら何枚か落ちていたので回収に成功しました!足元に気を付けてうろうろすると、意外と宝物が落ちていたりしますよね。

f:id:crescentwolf:20180511214352j:plain:w350

推しが今日もキラキラに輝いています。

音也とトキヤが、そして何よりST☆RISHがだいすきだー!

おしまい

箇条書きになってしみましたが、ファンミは2日ともめちゃくちゃ楽しかったです!!

2日連続で参加できたことがとても幸せです。ST☆RISHが大好きだと改めて思って、そしてこれからもずっと応援していきたいと心の底から思えた素敵な2日間でした。

この記事もぼちぼち追記したり修正したりすると思いますが、2日目の思い出話やら内容に関する記事も書いて残しておきたいと考えています。時間がかかりそうですが頑張ります!とりあえず今日はここまで。

 

【うたプリ】ST☆RISHファンミのシネライ最終日にMOVIX亀有に行った静岡県民による感想三日月(@trickwolves)です。 11/18にうたプリのファンミ(スタワ)のシネライ(呪文)にいってきました! 一人で!...
ABOUT ME
三日月
静岡県在住のフリーライター。サプリメントや動物、オタク業界に強いアラサー♀。お仕事の依頼や問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします。
こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です