先日PMSがひどくて悩んでいるという記事を書いたのですが、辛い辛いと言っていても話がすすまないので一度セルフ人体実験を行ってみることにしました。
こちらが以前の記事です。
「ウーマンリズムケア」というサプリメントを試しています。
こんな感じのサプリメントです、楽天で購入しました。
パッケージはよくあるサプリメントの受託屋さんが作っている簡易ラベルって感じですね。
3か月分★ウーマンリズムケア★毎月訪れる女性の不調にチェストツリーがサポート!PMS月経前症候群に効果的です!月経周期/不妊/にきび/PMS/生理不順/生理前/頭痛/腹痛/ホルモンバランス/生理/プレフェミン/サトウ/お買い物マラソン/命の母/チェストツリー
|
PMS改善のためには医薬品、サプリメントどちらを選ぶか
PMS改善の作用がある医薬品といえば「命の母ホワイト」「プレフェミン」の2つが有名かと思います。
命の母ホワイト
婦人系の症状に用いられる漢方の処方をもとにした医薬品です。
第2種医薬品なので通販でも購入可能です。私は3か月ほどこちらを服用しましたがPMSの症状にまったく変化はなく、生理不順も良くなりませんでした。また1回4錠、1日3回毎食後に服用し続ける事が非常に辛くて3か月で挫折してしまいました。
プレフェミン
チェストベリー(別名チェストツリー、アグニ)と呼ばれる西洋ハーブを使用した医薬品です。
要指導医薬品で薬剤師のいる薬局やドラッグストアでないと購入ができません。私は「薬剤師に相談しなければならない」という地点で購入のハードルが高くてまだ試すことができていません。1回1錠、1日1回の服用とのことなので服用を続ける事は比較的苦ではなさそうです。
本来医薬品の方が信頼度は高いのですが、そんなこんながありまして私はまずサプリメントから試してみる事にしました。
小話・医薬品とサプリメントの違い
医薬品は含有されている成分や成分の質が決まっていて、常に安定した品質であることが保証されています。医薬品中に使用する原料は常に同じ物である必要があり、材料Aが足りなくなった場合仮に物性的に全く同じものだとしても足りないから材料Bに変えちゃえ~ということが安易に出来ません。価格的には(ドラッグストアで購入する場合)サプリメントより高価なことが多いと思います。
サプリメントは医薬品と異なりただの食品扱いのため、含有されている成分やその質が毎回同じとは限りません。また常に安定した品質である保証はありません。足りない原料があれば納期を優先して同等品のものに突発的に変えることもままあります。ただしあくまで食品扱いのため価格的には安価であり、入手は容易です。
服用から半月ほどたって、現在の状況
楽天でウーマンリズムケアを注文したところ、すぐに届きました。
メール便送料無料というのもありがたいところです。プレフェミンと同じく1日1回1錠の服用で良いとのことなので忘れないよう夕食後に服用するようにしています。
現在のところ
- 生理前1~2週間感じていた理由のないイライラ、悲壮感がほとんどない
- 生理前になると感じていた妙な胸の張り、苦しさがほとんどない
- ただ生理前の過食衝動(無性にチョコレートやバニラアイスなどの甘いもの、スナック菓子やジャンクフードなどの脂っこいものが食べたくなる)には変化なし
こんな感じで毎月のあのイライラは一体何だったんだろう…と思うくらいPMSを感じません。今までの苦労は何だったのかと思うくらい、身も心も滅茶苦茶に楽です…ええ、1日1回飲むだけでこんなに楽だったならもっと前から飲めばよかったと後悔するレベルです。
ネット上で公開されているプレフェミンの説明書きを見ると「おおよそ1か月で効果が感じられるが3か月継続すると服用を中止した後も体感が続きやすい」といった感じのことが書かれていたのでとりあえず1袋3か月分だけは続けてみようと思っています。その後はいったん服用をやめて様子見、どうにもならなそうであればプレフェミンを試してみようと思います。
おわりに
サプリメントも医薬品も効果があれば副作用が出ることもあるので一概に人に勧めることはしたくないのですが、もしPMSで苦しんでいる方がいたら勇気を出して一歩を踏み出してみるのも良いかもしれません。また2か月後、3か月後でレポートをしていきたいと思います。
他PMS関連の記事もよろしければどうぞ